マーラーカオの簡単レシピ

9月30日公開
「マーラーカオの簡単レシピ」

簡単なのに本格的♪
マーラカオをつくろう

中華の定番おやつ「マーラーカオ」。材料を混ぜて蒸すだけと、工程も少なくとっても簡単! マーラーカオの甘み付けは黒糖を使うことが多いですが、今回はあっさりしてクセがないてんさい糖にハチミツのコクを加えて作るレシピです。
てんさい糖は北海道産のてんさい(大根の見た目のような野菜)から作られたものが多く、おなかに優しいオリゴ糖も豊富、寒い場所で育ったものが原料なのでからだを温める働きもあるのだそうです。これから寒くなる季節に選ぶのもいいですね。もちろん黒糖のコクや風味を活かしたマーラーカオもおいしいので、好みや季節で砂糖を替えて楽しんでみてください。
セイロやケーキ型がなくても大丈夫。マフィン型やココットなどお家にあるものでできるので、ぜひお試ししてみてくださいね。
お気に入りの中国茶と合わせて、「ハオチー♪」なティータイムをどうぞ。

材料 15センチ丸型1個分
マーラーカオ材料
  • 卵…3個
  • 太白胡麻油…大さじ3
  • 牛乳…大さじ2
  • 醤油…小さじ1/2
  • 薄力粉…120g
  • てんさい糖…70g
  • はちみつ…大さじ1
  • ベーキングパウダー…小さじ1
  • 重曹…小さじ1/4

☆ベイキングパウダーは縦にふんわりと膨らみ、重曹は横にもっちりと膨らみます。軽くふんわり仕上げたい人や重曹のエグミが苦手な人はベーキングパウダーのみで作ったり、比率を調整してお好みで作りましょう

準備するもの
マーラーカオの準備するもの
  • セイロ
    セイロがなければ蒸し器や鍋にお湯をはって蒸しても大丈夫
  • 15センチ丸型(デコ缶でも紙型でもOK)、クッキングシート(約35センチ角)
    丸型がなければマフォンカップやココットにクッキングシートやグラシン紙を敷いて作ってもOK
  • ザル
  • ゴムベラ
  • ホイッパー
  • 粉ふるい
    なければザルでもOK。今回はザルを準備しました!
下準備
  • 型にクッキンングシートを敷いておきます
Point !

クッキングシートは、ケーキなどを焼く時のように型に合わせてきれいに切らなくてもOK!
一枚をそのまま敷いた方が蒸し上がった時に取り出しやすいです

  • 薄力粉、ベーキングパウダー、重曹を合わせてふるっておきます
  • セイロに火をかけて蒸気があがるまで温めておきます
作り方
1 ボウルに全卵を割り入れて混ぜます

1. ボウルに全卵を割り入れて混ぜます

卵同士をぶつけて割る
▲卵を割る時は卵同士をぶつけて割りましょう。最後の1個は平らな面にぶつけて割って。そうすると殻が大きく割れるので、もし中に殻が入っても取り出しやすいです。ボールのフチなどで割ると殻が細かく割れてしまいます。
てんさい糖、ハチミツを入れて混ぜます

2. てんさい糖、ハチミツを入れて混ぜます

卵に砂糖を入れたらダマになりやすいのですぐ混ぜましょう。
少しぐらいダマになっても大丈夫です

牛乳を入れる
太白胡麻油、しょうゆを入れて混ぜます

3. 牛乳、太白胡麻油、しょうゆを入れて混ぜます

薄力粉、ベーキングパウダー、重層をさらにふるい混ぜます

4. ふるっておいた薄力粉、ベーキングパウダー、重曹をさらにふるい混ぜます

▲2回に分けてふるい入れると混ざりやすいです

5. ゴムベラでボウルの周りをきれいにしながら混ぜ合わせます

6. 型に流し入れます

7. しっかり蒸気が上がったセイロ(蒸し器)に入れて強火で25分~30分蒸します
蒸し器のサイズや火力によって蒸し時間は調整してください

8. 竹串などで刺して生地がついてこなければ完成です

お気に入りの中国茶などと一緒に召し上がれ♪

●マーラーカオ作りにオススメ!

質の良い材料を使えば、おいしさもアップ。シンプルなお菓子だからこそ、素材の良さが決め手になります。
北海道産のてんさいからつくられたムソーのてんさい含蜜糖は、まろやかな風味ですっきりとした甘みが特徴。粒子が細かく溶けやすいので、お菓子作りには断然おすすめです。

▲太白胡麻油(九鬼産業)、パスチャライズ牛乳(木次乳業)、古式しょうゆ(井上醤油)、かめ印の小麦粉(田中製粉)、てんさい含蜜糖 粉末(ムソー)、アカシア蜂蜜(MY HONEY)、アルミフリーベーキングパウダー(アリサン)、タンサン 重曹(CROWN FOODS)、彩黄卵(つくもの里)

●オイルはお好みでチョイス!

レシピでは太白胡麻油を使用しましたが、お好みで好きなオイルを選んでもいいですね。
平田産業の国産なたねサラダ油はクセがなくあっさりと仕上がります。同じなたね油でもメーカーによって全然違うので、マーラーカオ作りにはこちらがオススメ。
お馴染みブラウンシュガーファーストの有機ココナッツオイルで作れば、ココナッツの風味が効いたおいしさに。ココナッツオイルは25℃以上で溶けるので、湯せんして溶かしてから使用してください。

●マーラーカオのお供に中国茶

ファンタスにはパッケージも可愛い中国茶を取り揃えています。久順銘茶シリーズは鉄観音、ジャスミン、凍頂烏龍、桂花美人、プーアルの5種があり、ティーバッグながらもフルリーフで風味がしっかりでて満足度◎

調味料が変われば
料理が劇的に変わる!
vol.1 砂糖の話。

特集ページはこちらからチェック