味噌を知る、楽しむ、カラダ喜ぶ。

日本人なら誰しもが心なごむ、何ともホッとする味わいのみそ汁。お母さんが作ってくれた味、自分が作る味、皆さんそれぞれに好きなみそ汁があると思いますが、奥深い味噌の世界を知って楽しみを広げるのもまた一興。味噌の種類や味わいはもちろん、合わせるダシや具材、吸い口まで考えると、さらに楽しさも倍増します。カラダに優しい味噌で、毎日の食卓をより楽しいものにできると最高ですよね。

味噌ってすごい!
麹(こうじ)ってすごい!

 朝一番にみそ汁を食べるとホッ~とするし、洋食が続くと何だかみそ汁が恋しくなってくる…。やっぱり味噌は日本人の心に染み込んだ味。味噌は何と千年以上も前から日本で食されてきた伝統的な食べ物で、大豆、麹(こうじ)、塩を合わせて発酵させ、麹の働きでうま味やあま味がた~っぷりになった日本独特の発酵食品です。
 味噌の決め手となるのは麹ですが、そもそも麹とは何でしょう。米や麦、豆を蒸して麹菌を付けて繁殖させたもので、つまりカビの一種です。カビといっても人間のカラダにとても良い作用をしてくれるカビで、その姿は美しく、まるで米に花が咲いているように見えることから「糀(こうじ)」という漢字も生まれたほど。しかも麹は味噌以外にも、醤油、みりん、甘酒、日本酒、焼酎、鰹節などにも使われています。まさに、麹なくして日本の食文化なし!といっても過言ではないのです。

味噌の種類、いろいろ
味わいいろいろ。

 味噌の原料は大豆、麹、塩とシンプルなのに、麹の種類や原料の配分、発酵期間、気候風土の違いで、味も風味もまったく違うようにできあがるのが、味噌の奥深いところです。日本各地にはその地の文化や風土が生んだ、個性豊かな味噌がたくさんあり、それを知るだけでもワクワクします。

 味噌は原料の種類でいうと、米麹、麦麹、豆麹と分けられます。日本の味噌生産量の約8割は米味噌ということで米麹がポピュラーなようですが、長崎といえば麦味噌が頭に浮かびます。麦味噌は九州、愛媛、広島、山口などで作られ、別名「田舎みそ」といって全国にも出まわっているそうです。長崎の麦味噌は、麹の量が多めで甘みが強いのが特徴。

最近は長崎でも麦麹と米麹を合わせたものが多く、家庭でも合わせ味噌を使っている方が多いようです。程よい甘みと旨みを併せ持つものが多く、どんな具材のみそ汁にも合わせやすいです。ファンタススタッフも合わせ味噌派多数!

米麹の味噌は種類が多く、味わいもいろいろありますが、色も白、褐色、赤など様々です。有名な仙台味噌や信州味噌も米味噌のひとつです。

 豆味噌の味噌は愛知県や三重・岐阜など限られた地域で生産されていて、いわゆる「八丁味噌」といった呼び方をされる赤褐色の味噌です。米味噌の赤みそとはまた違い、長い熟成期間と濃い色、深いコクに加えてちょっとした渋みのある味わいも特徴です。

本当に味わいは様々なので、やはり実際に食して好みをみつけるのがオススメです。毎日のおみそ汁、時々作るごちそうみそ汁、季節の気分や食材に合わせたみそ汁など、使い分けて楽しむのもいいですね。

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

この味噌には
このみそ汁!

麦味噌の
具だくさん野菜のみそ汁

タマネギ、ダイコン、カボチャ、ブロッコリー、サツマイモなど野菜がごろごろ。麦味噌の甘みと野菜の甘みでほっこり優しい味わいです。

おすすめダシ:いりこ
おすすめ吸い口:七味唐辛子

▼ファンタスおすすめ麦味噌

吾妻農産加工組合 吾妻みそ 天塩
佐仲みそ総本店 博愛みそ
川添酢造 雪浦みそ
チョーコー醤油 有機味噌/輝光/国産麦味噌/長崎麦味噌

合わせ味噌の
南関あげとキャベツのみそ汁

お揚げのコクとキャベツの歯ごたえ、合わせ味噌の程よい甘みと旨みが美味。オールマイティーな合わせ味噌は肉や魚と合わせてもおいしい。

おすすめダシ:かつお&昆布
おすすめ吸い口:大葉

▼ファンタスおすすめ合わせ味噌

川添酢造 雪浦みそ
チョーコー醤油 有機味噌
葦農(よしのう) 黒大豆合わせ味噌
吾妻農産加工組合 吾妻みそ

米味噌の
鯵すり身と九条ネギのみそ汁

米味噌はすっきりとした味わいなので、魚系の具材を合わせるのもおすすめです。鯵すり身のダシと九条ネギの滋味深い旨みがカラダに染み渡る一杯。

おすすめダシ:昆布(すり身から味がでるので)
おすすめ吸い口:柚子胡椒

▼ファンタスおすすめ米味噌

越後一 無添加丸しぼり白みそ・赤みそ
越後一 無添加吟醸こしひかり
吾妻農産加工組合 吾妻みそ
マルクラ食品 白みそ

豆味噌の
豚肉と焼ネギ、たまごのみそ汁

八丁味噌は肉系との相性が良いです。肉の旨みとネギの香ばしさ、たまごのコクが絶妙。長崎の人にとっては毎日の味ではないですが、時々食べたいごちそうみそ汁!

おすすめダシ:かつお&昆布(個性ある味噌の味わいに負けないようしっかり濃く)
おすすめ吸い口:山椒

▼ファンタスおすすめ豆味噌

まるや八丁味噌 有機赤だし
まるや八丁味噌 有機八丁味噌