10月のファンタスマーケットもワクワクする商品を取り揃え、
皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
10月のファンタスマーケットも
ワクワクする商品を取り揃え、
皆さまのお越しを
心よりお待ちしております。
長崎っ子の間では「くんちになると空気が冷たくなる」とよく言われるように、朝晩の冷え込みが増してくる時季で、空気も澄んで過ごしやすい日が多くなります。
旧暦8月15日の中秋の名月に続いて、旧暦9月13日(2022年は10月8日)の十三夜の月も美しく、栗や豆をお供えする事から「豆名月」や「栗名月」とも呼ばれています。
長崎っ子の間では「くんちになると空気が冷たくなる」とよく言われるように、朝晩の冷え込みが増してくる時季で、空気も澄んで過ごしやすい日が多くなります。
旧暦8月15日の中秋の名月に続いて、旧暦9月13日(2022年は10月8日)の十三夜の月も美しく、栗や豆をお供えする事から「豆名月」や「栗名月」とも呼ばれています。



【鳥居食品】
●中濃ソース
●ウスターソース
(各200ml)
たっぷりの野菜とホールスパイスを使って木樽で熟成。
化学調味料不使用。

【長野】
赤いシャインマスカット
「クイーンルージュ」
昨年市場デビューしたばかりシャインマスカットを親に持つぶどう種なし&皮が薄めで、まるごと存分に楽しめます。糖度が高く、シャインマスカットとは少し違った華やかな香りに心躍る♪

【波佐見】
楠本さんの原木しいたけ
波佐見町の楠本さんが育てるしいたけは歯ごたえ抜群!噛むたびに広がる旨みと香りが最高です

【長野】
細田さんのりんご
中央アルプスを背に、標高640mにある農園で、化学肥料不使用、農薬も極限まで抑えて育てられたりんご。穏やかな酸味と柔らかな甘みがたっぷりです

【木村九商店】
京都味の顔見世
栗甘露煮・栗渋皮煮
各400g

【DELIコーナー】
・焼き芋おこわ
・中華おこわ
・栗おこわ

【創建社】
・京風湯葉炊き込みご飯の素(2合用)
・国産野菜の五目炊き込みご飯の素(2合用)


【自然の味】
●十二割麹味噌(100gあたり税込97.2円)
●みどり大豆味噌(100gあたり税込151.2円)

【美十】
●おたべニッキ(1箱10個入)
●秋のおたべ 栗・むらさき芋(各1箱2個入)

【葵家やきもち総本舗】
●やきもち(白3ヶ・よもぎ2ヶ)

【ボロニヤ】
●デニッシュ食パン苺三色(1.5斤)

京都伏見で『京の手仕事』を大切にお菓子を製造している伊藤軒より秋のお菓子が届きます

【竹膳】
●柚子大根(80g)
●柚子白菜(80g)
●3色ぬか漬け(3個入)

【伍八山椒堂】
●ホタテの山椒煮(100g)
●牡蠣の佃煮(100g)

【伍八山椒堂】
●ちりめん山椒 はんなり(40g)

【伊藤軒】
●京に伝わるくず湯(各20g)

【らふれーず】
●天使のおやつ夢どら

【ZIPANG-8】
●港シフォンケーキ(各1個)

【華山】
●シンプルロールケーキ(1本)

【弁天堂】
●手作りのアーモンド入クッキーシュー
●エクレア

日本アルプスの美しい水と米と酵母から百年培った技術で醸す、自然志向の日本酒が入荷します
【林本店】
●百十郎
・純米大吟醸 黒面・大辛口純米酒 赤面・純米吟醸 秋桜 COSMOS コスモス・純米吟醸 直汲み原酒 南の風 芳醇トロピカルなど、林本店の主力銘柄「百十郎」の定番や期間限定品が入荷♪

今年のノヴェッロは航空便の大幅な値上げにより船便での仕入れ予定です
▼特集ページはこちらからチェック
-
紅天神レシピ特集
海風と太陽の恵みをいっぱいに受けて特別栽培されたにんじん「紅天神」。リコピンとβカロテンたっぷり、甘 […] -
山﨑ぶどう園の訪問
穏やかな大村湾のほど近く、優しい空気が流れるぶどう畑があります。ここは、ぶどうが大好きなお母さんが巨 […] -
Report!!「相浦缶詰」さんで出張スパイスカレー教室&プチケータリングをして…
食にまつわる楽しい時間を届けに 水産のまち・佐世保市の相浦で1949年より続く「相浦缶詰」さん。海の […] -
新しょうがで作るピンクのジンジャエールレシピ
新しょうがが出回る季節だけのお楽しみ。見た目は可愛く味は爽やかなジンジャエールベースのレシピです。ピ […] -
初心者も失敗しにくい梅しごと 梅サワーレシピ 氷砂糖&黒砂糖 2種漬け比べ
梅しごとといえば梅干しや梅酒、梅シロップがスタンダードなところですが、実は梅サワーもおすすめです。ア […] -
おいしいから食べたい! 次世代の代替ミート「Plant Mate」を使った 「ツ…
代替ミートといえば大豆ミートが有名ですが、それとは全く違うデンマーク生まれの「Plant Mate( […]